第2期オープニングメンバー★\まるで海外☆非日常空間で働こう/自然あふれるリゾートがあなたの仕事場♪ |
このお店で募集中の職種
このお店の特徴は?
クリックすると、
職種ごとの募集内容が表示されます。
店長候補・マネージャー募集
特徴 | 新卒歓迎 未経験者歓迎 独立希望者歓迎 |
---|---|
雇用形態・ 給与 |
正社員 月給25万円〜
※能力経験により優遇 ※試用期間1カ月〜3ヶ月:応相談 ◎昇給あり ◎賞与あり ◎交通費支給 ◎住宅手当あり
ボーナス・賞与あり
昇給あり
寮・住宅手当あり
交通費支給
|
応募資格 | 経験者歓迎! ※将来独立を考えている未経験の方も歓迎します |
勤務時間 |
9:30〜22:00 実働8h・シフト制・休憩あり ※早番・遅番のシフト制 ※勤務時間は相談に応じます |
休日・休暇 |
■年間休日110日(月6〜8日) ※シフトによっての変動性 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・産休、育休
産休・育休
有給休暇
月8日以上休み
|
待遇 |
■社会保険完備 ■住宅支援制度あり ⇒家賃補助、寮完備、引っ越し手当など ※今回のリニューアルに伴い、寮もリニューアル★ ■入社前の現地紹介(※zoomにて) ■研修制度
生産者訪問
バイク・車通勤OK
髪型自由
まかない・食事補助あり
社会保険完備
制服貸与
|
仕事内容・ 求める人物 |
==■■========== 住宅支援制度あり◎ 現地視察希望者歓迎!希望者は事前にご連絡ください! zoomにて現地スタッフがプロジェクトのご案内をいたします。 ==========□■== 【仕事内容】 ホテル内の和食/イタリアンレストランで、店舗の管理、運営、 現場業務、指導業務全般をお任せします。 店内の状況により、ホール・調理の兼業もお願いします。 ―*◇*第2期オープニングメンバーとして活躍のチャンス*◇*― ”非日常”をお届けするため、新鮮な姿にアップグレード☆彡 2022年11月から、客室改装やレストラン拡張の工事がスタートします! あなたも第2期立ち上げメンバーとして参加しませんか? 一緒に『The Mana Village』こだわりの世界観をつくっていきましょう◎ ――――――――――――――――――――――――――――― ★☆★☆ここが魅力☆★★☆ ★その①:住宅手当など充実の待遇をご用意! 「このホテルに興味はあるけれど、遠方に暮らしている…」そんな方でも心配はいりません! 当社では住宅手当をはじめ、さまざまサポートをご用意。 少しでもご不明な点があれば、しっかりご説明いたします。ぜひ一度お話ししましょう! ★その②:風通しがよく働きやすい環境です! 毎日ミーティングの時間を設けており、スタッフ同士意見を言いやすい環境です。 これまでも代表を筆頭に全員で経営戦略を立て、会社の業績を伸ばしてきました。 経営が安定しているので、コロナ禍でも安心して働ける環境です! 【こんな方を歓迎します】 □新しくスタートしたばかりのお店を一緒に盛り上げたい方 ■「コロナ禍だから諦める」のではなく「今だからこそ成長チャンスがある」とポジティブに捉えられる方 □チームで働くのが好きな方 ■お客さまの喜びを自身の喜びにできる、ホスピタリティ精神のある方を大歓迎! 何か新しいコトを始めたい人、「マニュアルがない中で創り上げていく」という事を楽しめる人は大歓迎! 当社での経験があなたをより大きく成長させることと思います。 身につくスキル! 学べる知識! 包丁さばき 飾り包丁 ピザメイク 盛り付け技術 高級食材の知識 ワインの知識 日本酒の知識 お酒(リキュール・ウィスキーなど)の知識 コーヒーの知識 肉の知識 魚の知識 野菜の知識 店舗運営 メニュー開発 仕入れ・食材の目利き |
<応募先>The Mana Village
店長候補・マネージャーの募集
お店の特徴 <イタリアン・カフェ・和食・レセプション・> The Mana Village

■□■□■□■□■□■□■□■□■
ホテル、カフェ&バー、オーシャンビュー
イタリアン等を併設したアクティビティリゾート“TheMana Village”
私達と一緒に夢を与える人たち=ファンタジスタを募集します。
■□■□■□■□■□■□■□■□■
\\大チャンス☆第②期オープニングスタッフ募集//
2022年11月から第2期工事がスタート★
そこで、立ち上げメンバーを追加募集することとなりました!
既存の客室を10室程度改装し、イタリアンレストランを拡張する予定。
さらにワクワクするような「非日常」をお届けしたいと考えています。
よりパワーアップした姿でお客さまをお迎えするために、ぜひあなたの力を貸してください◎
〜*五感で自然を感じられる新時代のリゾート型ホテル*〜
国立公園でもあり、アジア有数の自然景観を持つ足摺岬。
雄大な大自然に囲まれたこの場所に誕生したホテル『The Mana Village』
高知幡多で「とても・すごく」を意味する<TheMana(ざまな)>。
ハワイ語で「超自然的な力・声明に宿る力」を意味する<Mana>。
この二つの意味をもち、ここでしかできない価値・体験を提供する新時代のホテルです。
〜*地産地消をモットーにさまざまなお料理を提供*〜
野菜はもちろん、海鮮やお肉などすべて地産地消をモットーとした当ホテル。
ホテル敷地内にオーガニック野菜の農園や果樹園を有するのも、魅力の一つです。
イタリアンレストラン・和食料理店・カフェetc...
各店舗一つひとつで、スペシャルなお料理を提供していきます!
豊かな自然に恵まれ、のびのびと働くことができる環境です。
「忙しない都会型のライフスタイルから抜け出したい」
「雄大な自然のなか、最高の仲間たちと最高の仕事をしていきたい!」
そんな方は、ぜひ一度お話ししてみましょう。
興味を持っていただけた方は、以下の会社情報も読んでいただけたら幸いです!
★☆運営:『土佐清水リゾート合同会社』 ☆★
『株式会社ARTH』の子会社として、当ホテル『The Mana Village』を運営しています。
☆ 親会社『株式会社ARTH』とは? ☆
「地球上の美しい自然や建築物をホテル=アート作品としてプロデュースすること」を経営理念とするベンチャー企業です。
美しい自然を活かし、社会的プロジェクトを進行しています。
2015年に創業し、現在は全国5カ所でホテルの運営事業などを手がけています。
私たちが追求するのは、決して収益を伸ばすことや事業拡大だけではありません!
日本が誇る美しい自然をいかし、地域の活性化を視野に入れながら宿泊事業を展開する姿勢を大切にしています。
\\当社のココが魅力//
その① 社員教育に注力!
当社の経営陣は政府系ファンドやコンサルタント出身者が多数。
スタッフ一人ひとりが第一線で活躍できるようになるまで、サポートを惜しみません!
その② 多彩な経歴をもつスタッフが活躍中!
コンサル会社、投資ファンドを経た社長を筆頭に、監査法人、自動車メーカーなど当社のスタッフは多彩な経歴の持ち主ばかり。
錚々たるメンバーが集まり、それぞれの強みをいかしてさまざまな事業に取り組んでいます。
今後も事業拡大を視野に入れ、現在は沖縄で新プロジェクトが進行中です。
将来性抜群の会社ですので、安心して腰を据えて長く働けます。
〜 コロナ禍でも安心!経営のプロたちが集結 〜
コロナ禍において「ホテル業界」というと不安を覚える方も多いと思います。
しかし、当社なら心配は無用!
経営コンサルタントなど、経営のスペシャリストであるメンバーが安定した経営を続けています。
現在はコロナ後の世界に向けて、着々と準備を進めているところです。
入社後はぜひ、あなたのフレッシュな感性をいかして、アイデアを出してくださいね!
===★実際に働くスタッフの声★===
…25歳・ホールスタッフ(前職は警備会社所属、関西空港勤務)
〜入社のきっかけ〜
一度足摺を訪れた際、絶景の海と新鮮で美味しい魚に驚きました。
お店がリニューアルのタイミングだったこともあり、この大自然の中で新しいものを作り上げるというところに興味を持ち、入社を決めました。
〜この会社に入って良かったこと〜
以前からカフェに興味があり、珈琲に携わりたいと思っていました。
それを伝えると、カフェの立ち上げメンバーとして携わらせていただけて、とても良い経験となりました!
飲食店はアルバイト経験しかなかったのですが、そんな私でも挑戦できる機会をもらえることが嬉しいです。
それに、毎日海を見ながら仕事ができるところも良いですね。
〜入社後に驚いたこと〜
思っていた以上に地元の方々が優しく、温かいことに驚きました!
一度来ていただいたお客様も、道で会ったら声をかけてくださったり、何度もお店に来ていただいたりして、とても嬉しいです。
〜スタッフ同士の交流〜
日々、営業前にミーティングをおこなっているので、みんなの意見を言える場所は多いと思います。
休みの日には食事に行ったり、車で一緒に出かけたり、だいぶ自由でみんな仲良しです。
〜将来の夢〜
お客様が「ただいま」と言って家に帰ってくるような、和気あいあいとしたカフェを作ることが私の夢です。
そのために今、さまざまな経験を積めることにやり甲斐を感じています。
挑戦することを応援してくれるこの場所は最高です!
===================
《求職者の皆さまへメッセージ》
当社はスタッフ一同、常に新しいことに日々挑戦を続けています。
会社が成長していくうえで、チームの一員となって業務を遂行していくこと。
大変なこともありますが、その分大きなやりがいに繋がり、一人ひとりの財産になります。
今回は、第2期メンバーとして新たなスタートに参加していただけるチャンス。
当社の企業理念でもある「地球上の美しいものをさがす冒険へ」私たちと一緒に旅立ちたい方!
ご応募お待ちしております。
ホテル、カフェ&バー、オーシャンビュー
イタリアン等を併設したアクティビティリゾート“TheMana Village”
私達と一緒に夢を与える人たち=ファンタジスタを募集します。
■□■□■□■□■□■□■□■□■
\\大チャンス☆第②期オープニングスタッフ募集//
2022年11月から第2期工事がスタート★
そこで、立ち上げメンバーを追加募集することとなりました!
既存の客室を10室程度改装し、イタリアンレストランを拡張する予定。
さらにワクワクするような「非日常」をお届けしたいと考えています。
よりパワーアップした姿でお客さまをお迎えするために、ぜひあなたの力を貸してください◎
〜*五感で自然を感じられる新時代のリゾート型ホテル*〜
国立公園でもあり、アジア有数の自然景観を持つ足摺岬。
雄大な大自然に囲まれたこの場所に誕生したホテル『The Mana Village』
高知幡多で「とても・すごく」を意味する<TheMana(ざまな)>。
ハワイ語で「超自然的な力・声明に宿る力」を意味する<Mana>。
この二つの意味をもち、ここでしかできない価値・体験を提供する新時代のホテルです。
〜*地産地消をモットーにさまざまなお料理を提供*〜
野菜はもちろん、海鮮やお肉などすべて地産地消をモットーとした当ホテル。
ホテル敷地内にオーガニック野菜の農園や果樹園を有するのも、魅力の一つです。
イタリアンレストラン・和食料理店・カフェetc...
各店舗一つひとつで、スペシャルなお料理を提供していきます!
豊かな自然に恵まれ、のびのびと働くことができる環境です。
「忙しない都会型のライフスタイルから抜け出したい」
「雄大な自然のなか、最高の仲間たちと最高の仕事をしていきたい!」
そんな方は、ぜひ一度お話ししてみましょう。
興味を持っていただけた方は、以下の会社情報も読んでいただけたら幸いです!
★☆運営:『土佐清水リゾート合同会社』 ☆★
『株式会社ARTH』の子会社として、当ホテル『The Mana Village』を運営しています。
☆ 親会社『株式会社ARTH』とは? ☆
「地球上の美しい自然や建築物をホテル=アート作品としてプロデュースすること」を経営理念とするベンチャー企業です。
美しい自然を活かし、社会的プロジェクトを進行しています。
2015年に創業し、現在は全国5カ所でホテルの運営事業などを手がけています。
私たちが追求するのは、決して収益を伸ばすことや事業拡大だけではありません!
日本が誇る美しい自然をいかし、地域の活性化を視野に入れながら宿泊事業を展開する姿勢を大切にしています。
\\当社のココが魅力//
その① 社員教育に注力!
当社の経営陣は政府系ファンドやコンサルタント出身者が多数。
スタッフ一人ひとりが第一線で活躍できるようになるまで、サポートを惜しみません!
その② 多彩な経歴をもつスタッフが活躍中!
コンサル会社、投資ファンドを経た社長を筆頭に、監査法人、自動車メーカーなど当社のスタッフは多彩な経歴の持ち主ばかり。
錚々たるメンバーが集まり、それぞれの強みをいかしてさまざまな事業に取り組んでいます。
今後も事業拡大を視野に入れ、現在は沖縄で新プロジェクトが進行中です。
将来性抜群の会社ですので、安心して腰を据えて長く働けます。
〜 コロナ禍でも安心!経営のプロたちが集結 〜
コロナ禍において「ホテル業界」というと不安を覚える方も多いと思います。
しかし、当社なら心配は無用!
経営コンサルタントなど、経営のスペシャリストであるメンバーが安定した経営を続けています。
現在はコロナ後の世界に向けて、着々と準備を進めているところです。
入社後はぜひ、あなたのフレッシュな感性をいかして、アイデアを出してくださいね!
===★実際に働くスタッフの声★===
…25歳・ホールスタッフ(前職は警備会社所属、関西空港勤務)
〜入社のきっかけ〜
一度足摺を訪れた際、絶景の海と新鮮で美味しい魚に驚きました。
お店がリニューアルのタイミングだったこともあり、この大自然の中で新しいものを作り上げるというところに興味を持ち、入社を決めました。
〜この会社に入って良かったこと〜
以前からカフェに興味があり、珈琲に携わりたいと思っていました。
それを伝えると、カフェの立ち上げメンバーとして携わらせていただけて、とても良い経験となりました!
飲食店はアルバイト経験しかなかったのですが、そんな私でも挑戦できる機会をもらえることが嬉しいです。
それに、毎日海を見ながら仕事ができるところも良いですね。
〜入社後に驚いたこと〜
思っていた以上に地元の方々が優しく、温かいことに驚きました!
一度来ていただいたお客様も、道で会ったら声をかけてくださったり、何度もお店に来ていただいたりして、とても嬉しいです。
〜スタッフ同士の交流〜
日々、営業前にミーティングをおこなっているので、みんなの意見を言える場所は多いと思います。
休みの日には食事に行ったり、車で一緒に出かけたり、だいぶ自由でみんな仲良しです。
〜将来の夢〜
お客様が「ただいま」と言って家に帰ってくるような、和気あいあいとしたカフェを作ることが私の夢です。
そのために今、さまざまな経験を積めることにやり甲斐を感じています。
挑戦することを応援してくれるこの場所は最高です!
===================
《求職者の皆さまへメッセージ》
当社はスタッフ一同、常に新しいことに日々挑戦を続けています。
会社が成長していくうえで、チームの一員となって業務を遂行していくこと。
大変なこともありますが、その分大きなやりがいに繋がり、一人ひとりの財産になります。
今回は、第2期メンバーとして新たなスタートに参加していただけるチャンス。
当社の企業理念でもある「地球上の美しいものをさがす冒険へ」私たちと一緒に旅立ちたい方!
ご応募お待ちしております。






お店からの投稿
-
先日の公式ホームページに続きまして、公式You Tubeも完成致しました。 オープンまでの情報もアップしていきますので、皆様お楽しみに!! ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ https://m.youtube.com/channel/UCpRzKl0P4x4G1Pm0fzlYvHA
その他2021/09/05 -
Azzurrissimoが出来る土佐清水には、新鮮な海の幸がたくさんありますが、 高知県内には、山にも美味しいものがたくさんあります。 私達のレストランでは、県内の本当に美味しい食材を使用し、料理人が 最高に調理をし、サービススタッフがよりより美味しく提供いたします。
メニュー・イチオシ食材2021/08/12
<応募先>The Mana Village
店長候補・マネージャーの募集