2023年3月OPENの餃子専門店★外食をおいしく!たのしく!おもしろく◎好待遇&有給取得率100% |
このお店で募集中の職種
このお店の特徴は?
クリックすると、
職種ごとの募集内容が表示されます。
料理長候補(シェフ・板長など)募集
特徴 | 未経験者歓迎 |
---|---|
雇用形態・ 給与 |
正社員 月給33万円〜
※固定残業45時間:5万円を含む ◎昇給 ◎賞与 ◎交通費一部支給(※上限30,000円)
ボーナス・賞与あり
昇給あり
交通費支給
|
応募資格 | スキル・経験不問! 常に前向きに取り組み、挑戦し続けられる方歓迎します! 下記HPもぜひご覧ください! https://www.synergy-cafe.co.jp/ |
勤務時間 |
10:00〜22:00 ※シフト制・休憩あり ★終電までといったシフトの調整可!お気軽にご相談ください。
終電考慮
|
休日・休暇 |
月8日休み(週休2日制) ★有給休暇取得率100% ★シフトにより連休可 ◎有給休暇 ◎慶弔休暇 ◎産休・育休
産休・育休
有給休暇
月8日以上休み
|
待遇 |
◎まかない・食事補助 ◎社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) ◎制服貸与 ◎生産者訪問 ◎資格取得支援 ◎バイク・車通勤OK ◎独立支援制度 ◎旅行など社内イベント ◎髪型自由 ★社内親睦会、ランチ会、社内セミナー各種、繁盛店視察(自由参加)
生産者訪問
資格取得支援
バイク・車通勤OK
髪型自由
まかない・食事補助あり
社会保険完備
制服貸与
|
仕事内容・ 求める人物 |
会社とともに成長していきたい方必見◎ 待遇充実で働きやすい環境が整っています! 【 仕事内容 】 ■キッチン業務…仕込み、仕入れ、調理、食器洗浄など ■ホール業務…お客様のお出迎え、オーダーテイク、お料理の提供、会計など ■店舗マネジメント業務…店舗の売上管理、スタッフの教育、スタッフのシフト管理、販促活動、企画など まずはキッチン業務をメインにお任せしていきます。 少しずつではありますが、店舗全体を見ていただくためにすべての業務に関わっていただきたいと思っています。 ゆくゆくは店舗マネジメント業務にも関わっていただきます。 店舗を運営する力が自然と身についていきます。 丸投げするのではなく、最初は上司からの丁寧なサポートのもと、業務を覚えていっていただきたいと思います。 お店の中心となり、スタッフみんなを引っ張っていってくださいね★ <研修について> 3月のオープンまでは、既存店での研修となります。 (通勤に遠くなってしまう場合は相談可) 入社時期は4~5月でも可能ですので、面接時にご相談ください。 \\ ここがポイント // ▼年1店舗以上のペースで出店!ポジションも多数☆ 当社は幅広い事業に取り組み、飲食事業ではさまざまな業態の飲食店を運営◎ 新店を続々OPENさせています。 それにともない、新たなポジションもどんどん増えていきます! 入社2年目で店長や料理長など、重要なポジションについたメンバーもいますよ。 あなた次第でチャンスをどんどんつかみ、成長していける企業です。 今後はさらに出店スピードを加速! 年に3店舗、5年で15店舗を目指しています。 ▼複数店舗の統括マネージャーにキャリアアップ☆ まずは現場でメニュー開発やお店づくりに取り組んでいただきますが、将来は複数店舗の統括のような位置についてほしいと考えています。 マネジメント経験がある方は歓迎しますが、サポート体制を整えて育成もいたします。 まずは1店舗、その後は成長速度に合わせて2店舗、3店舗とお任せする店舗数を増やしていくので、着実にスキルアップできますよ。 ▼他業態へのチャレンジも可能! 餃子や洋風酒場、クラフトビール専門店など…。 さまざまな業態の“繁盛店”を運営しているので、そのノウハウを幅広く学べる環境です! 希望次第で異なる業態の飲食店でキャリアを積むことも◎ もちろん希望がなければ異動はありませんのでご安心くださいね。 ※店舗の異動に関しては、事前に面談をして了承が得られた場合のみおこないます。 タイミングにもよりますが、可能な限り希望の店舗で勤務していただきます。 【 こんな方を歓迎します 】 ■ジャンルを問わず、今まで培ってきた経験を発揮したい方 ■外食の楽しさを発信したい方 ■何事にも前向きに取り組める方 ■人を大切にできる方 ■組織のなかで成長を求める方 ■仕事とプライベートを充実させたい方 ■もくもくと調理作業をしたい方 仲間とたくさんコミュニケーションをとりながら、地域で愛されるお店をつくっていきましょう。 積極的なご応募をお待ちしております! 【 面接場所 】 〒650-0012 神戸市中央区北長狭通4-3-5 ドムス北長狭 3階 身につくスキル! 学べる知識! 包丁さばき 盛り付け技術 ワインの知識 お酒(リキュール・ウィスキーなど)の知識 肉の知識 出店開業ノウハウ 店舗運営 メニュー開発 仕入れ・食材の目利き |
<応募先>ぎょうざの一休 夙川店
料理長候補(シェフ・板長など)の募集
お店の特徴 <餃子> ぎょうざの一休 夙川店

~・~・~・・~・~・~・~・~・~・~・~
2023年3月・夙川駅近にNEW OPEN!
神戸味噌ダレでいただくこだわり餃子『ぎょうざの一休』
今後も店舗展開予定の成長企業!
待遇&休暇充実◎腰を据えて働けます!
~・~・~・・~・~・~・~・~・~・~・~
阪急 夙川駅から歩いて3分ほどのところに、2023年3月、新しく餃子専門店『ぎょうざの一休』がオープン!
ただいま、明るい笑顔でお店を盛り上げてくださるオープニングスタッフを募集中です◎
今後は大阪でも出店予定!
当社で今いちばん勢いのある『ぎょうざの一休』で、ぜひ働きませんか!
~◆~ 神戸味噌ダレで♪小ぶりで美味しいオリジナル餃子 ~◆~
小ぶりでもちもちした食感が特徴の皮と、国産野菜たっぷりのあっさりした味わいの餃子。
『ぎょうざの一休』オリジナル餃子の最大の特徴は「味噌ダレ」でいただくことです。
白味噌ベースのオリジナル味噌ダレをつけて、ピリッとした風味で味わう大人の味をお客様にご提供しております!
しそやニンニクの風味を効かせたりと、バリエーションの豊富さも自慢です◎
【運営:株式会社シナジーカフェ】
“外食をおいしく!たのしく!おもしろく!”
私たちは「シナジー(相乗効果)」×「カフェ(人が集まる場所)」で社員一人一人が個性を発揮し、素晴らしい相乗効果を生み出すことで新しい価値を発信していきます!
また、スタッフが働きやすい労働環境づくりに全力で取り組めており、【圧倒的離職率の低さ】を実現できています◎
~★年間1店舗以上のペースで出店拡大中◎★~
入社2年目で店長や料理長など重要ポジションにつくスタッフもいます!
当社は幅広い事業に取り組み、さまざまな飲食事業を運営。
人間関係の良さから、スタッフの離職率が少なく、どんどん人は増えていくので相次ぐ出店ができています。
どんどん出店していて、誰でも活躍できるポジションが多数あります!
【出店実績】
2018年 1店舗
2019年 2店舗
2020年 1店舗
2021年 2店舗
~★多業態・多コンセプト店のノウハウが学べます★~
当社では、さまざまなコンセプトをもったお店を多数展開しています!
その種類は炭火焼き鳥屋や洋風酒場、クラフトビール専門店など…。
スタッフの希望があれば異動も可能です。
反対に、希望のない異動は、事前の面談によって納得いくまで話し合ってから決まりますので、安心してくださいね。
これまであなたが培ってきた経験を活かせる職場が必ずあります☆
働きながら、幅広いスキルを身につけていきましょう!
~★マネージャー/SV候補を育てたい★~
弊社は20~30代を中心とし、勢いのある企業として成長しています。
フラットな人間関係の中、効率的な店舗運営を学べる環境で、運営能力を磨き、労働時間や日数などを、ある程度裁量を持って調整できるマネージャー/SVとして活躍をしてもらいたいと考えております。
今後、店舗の運営まで一通り見渡せるようになってきたら、
料理・サービス・販促など、自身の専門(得意)分野を生かしてキャリア形成が可能!
管理から企画まで、グループの中核メンバーとしての活躍をできるチャンスあり☆
***働くスタッフの声***
=店長①=
ワインの勉強ができること、福利厚生がしっかりしていること、職場の雰囲気が良いことが入社の決め手でした!
会社としては売り上げよりも、従業員一人ひとりに気を配り人間関係を大切にしているかということを評価してくれます。
仕事では、自分が考えた料理を「おいしかった」といってもらえることが一番のやりがいです。
1年目は覚えることが多いですが、2年目以降余裕が生まれさまざまな取り組みを考えることがとても楽しいです!
仕事はやりがいがないとしんどいだけになってしまうので、目標をもって仕事に取り組むのがベストだと感じます!
自由に意見が通りやすく、一緒に働く人とのコミュニケーション能力も身につけられる職場です!
これからもお客様に「また来るね」と言っていただけるお店を作っていきます。
=店長②=
入社のきっかけは、まだ若い会社で自分の経験を活かして働きたいと考えたからです。
業務内容として、出勤したらまず仕込みを始めます。
その仕込みの時間を使い、お店をより良くするためのミーティングを月3回ほどおこないます。
ミーティングでは、自分の考えややりたい取り組み、提供したい料理などの意見を出し協議します。
その後は営業し、片付けや発注、レジ締めなどおこない勤務終了です。
全員でお店を作っていくため、アルバイトとも営業の振り返りをおこない、積極的にコミュニケーションをとっています!
仕事では、お客様においしいと声をいただけることにとてもやりがいを感じます!
上司が近くにいる環境なので、相談しやすく意見を言いやすいのでとても働きやすいです!
≪ 求職者の方にメッセージ ≫
飲食業界はコロナ禍という逆風にさらされましたが、
わたしたち『シナジーカフェ』は、変化を恐れず挑戦をしてきたことで、
結果としてグループ全体をとても強く成長したと考えています!
現場と経営が一枚岩となって変化に対応したことで、業績の回復は非常に早く、
創業から11年で11店舗まで育てた全店を1店舗も閉業せず存続することができました。
そして、これまでの守りから転じて、ここからは攻めのフェーズです!新しいしかけをどんどん打っていく予定です!
全国展開も視野に入れています。すぐにマネージャー等の管理職も必要になる予定です。
外食産業に名を残せるような仕事にチャレンジしたい方お待ちしております!
-------------------------------------------
〈系列店紹介〉
■にはとりや 三宮店 兵庫県神戸市中央区北長狭通2-10−10
■にはとりや 六甲道店 兵庫県神戸市灘区稗原町1-1
■YAKITORI EXPRESS 大阪市北区角田町3番25号 梅田EST FOOD HALL
■ホップスタンド三宮店 兵庫県神戸市中央区北長狭通2-9-5
■ホップスタンド神戸モザイク店 兵庫県神戸市中央区東川崎町1-6-1-105
■デリランテ六甲道店 兵庫県神戸市灘区琵琶町1-10-9
■ひつじの一休 三宮店 兵庫県神戸市中央区下山手通2-1-4
■ぎょうざの一休 三宮店 兵庫県神戸市中央区北長狭通2-10-10
■ぎょうざの一休 六甲道店 兵庫県神戸市灘区桜口町5-3-3-106
■食堂 勿ノ怪 兵庫県神戸市中央区加納町4-2−1 EKIZO1F
■那由多 兵庫県神戸市灘区深田町4-11
2023年3月・夙川駅近にNEW OPEN!
神戸味噌ダレでいただくこだわり餃子『ぎょうざの一休』
今後も店舗展開予定の成長企業!
待遇&休暇充実◎腰を据えて働けます!
~・~・~・・~・~・~・~・~・~・~・~
阪急 夙川駅から歩いて3分ほどのところに、2023年3月、新しく餃子専門店『ぎょうざの一休』がオープン!
ただいま、明るい笑顔でお店を盛り上げてくださるオープニングスタッフを募集中です◎
今後は大阪でも出店予定!
当社で今いちばん勢いのある『ぎょうざの一休』で、ぜひ働きませんか!
~◆~ 神戸味噌ダレで♪小ぶりで美味しいオリジナル餃子 ~◆~
小ぶりでもちもちした食感が特徴の皮と、国産野菜たっぷりのあっさりした味わいの餃子。
『ぎょうざの一休』オリジナル餃子の最大の特徴は「味噌ダレ」でいただくことです。
白味噌ベースのオリジナル味噌ダレをつけて、ピリッとした風味で味わう大人の味をお客様にご提供しております!
しそやニンニクの風味を効かせたりと、バリエーションの豊富さも自慢です◎
【運営:株式会社シナジーカフェ】
“外食をおいしく!たのしく!おもしろく!”
私たちは「シナジー(相乗効果)」×「カフェ(人が集まる場所)」で社員一人一人が個性を発揮し、素晴らしい相乗効果を生み出すことで新しい価値を発信していきます!
また、スタッフが働きやすい労働環境づくりに全力で取り組めており、【圧倒的離職率の低さ】を実現できています◎
~★年間1店舗以上のペースで出店拡大中◎★~
入社2年目で店長や料理長など重要ポジションにつくスタッフもいます!
当社は幅広い事業に取り組み、さまざまな飲食事業を運営。
人間関係の良さから、スタッフの離職率が少なく、どんどん人は増えていくので相次ぐ出店ができています。
どんどん出店していて、誰でも活躍できるポジションが多数あります!
【出店実績】
2018年 1店舗
2019年 2店舗
2020年 1店舗
2021年 2店舗
~★多業態・多コンセプト店のノウハウが学べます★~
当社では、さまざまなコンセプトをもったお店を多数展開しています!
その種類は炭火焼き鳥屋や洋風酒場、クラフトビール専門店など…。
スタッフの希望があれば異動も可能です。
反対に、希望のない異動は、事前の面談によって納得いくまで話し合ってから決まりますので、安心してくださいね。
これまであなたが培ってきた経験を活かせる職場が必ずあります☆
働きながら、幅広いスキルを身につけていきましょう!
~★マネージャー/SV候補を育てたい★~
弊社は20~30代を中心とし、勢いのある企業として成長しています。
フラットな人間関係の中、効率的な店舗運営を学べる環境で、運営能力を磨き、労働時間や日数などを、ある程度裁量を持って調整できるマネージャー/SVとして活躍をしてもらいたいと考えております。
今後、店舗の運営まで一通り見渡せるようになってきたら、
料理・サービス・販促など、自身の専門(得意)分野を生かしてキャリア形成が可能!
管理から企画まで、グループの中核メンバーとしての活躍をできるチャンスあり☆
***働くスタッフの声***
=店長①=
ワインの勉強ができること、福利厚生がしっかりしていること、職場の雰囲気が良いことが入社の決め手でした!
会社としては売り上げよりも、従業員一人ひとりに気を配り人間関係を大切にしているかということを評価してくれます。
仕事では、自分が考えた料理を「おいしかった」といってもらえることが一番のやりがいです。
1年目は覚えることが多いですが、2年目以降余裕が生まれさまざまな取り組みを考えることがとても楽しいです!
仕事はやりがいがないとしんどいだけになってしまうので、目標をもって仕事に取り組むのがベストだと感じます!
自由に意見が通りやすく、一緒に働く人とのコミュニケーション能力も身につけられる職場です!
これからもお客様に「また来るね」と言っていただけるお店を作っていきます。
=店長②=
入社のきっかけは、まだ若い会社で自分の経験を活かして働きたいと考えたからです。
業務内容として、出勤したらまず仕込みを始めます。
その仕込みの時間を使い、お店をより良くするためのミーティングを月3回ほどおこないます。
ミーティングでは、自分の考えややりたい取り組み、提供したい料理などの意見を出し協議します。
その後は営業し、片付けや発注、レジ締めなどおこない勤務終了です。
全員でお店を作っていくため、アルバイトとも営業の振り返りをおこない、積極的にコミュニケーションをとっています!
仕事では、お客様においしいと声をいただけることにとてもやりがいを感じます!
上司が近くにいる環境なので、相談しやすく意見を言いやすいのでとても働きやすいです!
≪ 求職者の方にメッセージ ≫
飲食業界はコロナ禍という逆風にさらされましたが、
わたしたち『シナジーカフェ』は、変化を恐れず挑戦をしてきたことで、
結果としてグループ全体をとても強く成長したと考えています!
現場と経営が一枚岩となって変化に対応したことで、業績の回復は非常に早く、
創業から11年で11店舗まで育てた全店を1店舗も閉業せず存続することができました。
そして、これまでの守りから転じて、ここからは攻めのフェーズです!新しいしかけをどんどん打っていく予定です!
全国展開も視野に入れています。すぐにマネージャー等の管理職も必要になる予定です。
外食産業に名を残せるような仕事にチャレンジしたい方お待ちしております!
-------------------------------------------
〈系列店紹介〉
■にはとりや 三宮店 兵庫県神戸市中央区北長狭通2-10−10
■にはとりや 六甲道店 兵庫県神戸市灘区稗原町1-1
■YAKITORI EXPRESS 大阪市北区角田町3番25号 梅田EST FOOD HALL
■ホップスタンド三宮店 兵庫県神戸市中央区北長狭通2-9-5
■ホップスタンド神戸モザイク店 兵庫県神戸市中央区東川崎町1-6-1-105
■デリランテ六甲道店 兵庫県神戸市灘区琵琶町1-10-9
■ひつじの一休 三宮店 兵庫県神戸市中央区下山手通2-1-4
■ぎょうざの一休 三宮店 兵庫県神戸市中央区北長狭通2-10-10
■ぎょうざの一休 六甲道店 兵庫県神戸市灘区桜口町5-3-3-106
■食堂 勿ノ怪 兵庫県神戸市中央区加納町4-2−1 EKIZO1F
■那由多 兵庫県神戸市灘区深田町4-11


<応募先>ぎょうざの一休 夙川店
料理長候補(シェフ・板長など)の募集