\独立希望の方は必見 /自由度が高い環境で自分のお店を持つチャンスです★自由度バツグン◎【北新地】 |
「洋酒の店ギルビヰ」の求人情報
[ ヨウシュノミセギルビィ ]
- シニア・ミドル活躍
- 駅チカ(徒歩5分以内)
- 日曜定休
- 個人経営
- 小さなお店(20席未満)
▼お店データ
業態 | オーセンティック ショットバー | ||
---|---|---|---|
客単価 | 2000円〜3000円 | 席数 | 10席未満 |
最寄駅 | JR東西線 北新地駅より徒歩3分 | ||
勤務地 | 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-4-7 小西ビル 1階 [地図] | ||
定休日 | 日 祝 | ||
運営 | 洋酒の店 ギルビヰ |

このお店の求人情報
このお店の特徴は?お店の特徴 <オーセンティック ショットバー> 洋酒の店ギルビヰ

==・==・==・==・==・==
◆◆独立希望者は必見!!◆◆
鉄板料理のお店を新規OPEN予定!
現在営業中のオーセンティックバーを、丸ごとお任せします。
==・==・==・==・==・==
◆この地にオープンして16年を迎えるBAR【洋酒の店ギルビヰ】◇
北新地駅から徒歩2分ほどという好立地です。
クラシックなテイストと新しいバーの在り方を融合したいと考えている当店。
温故知新を重視したソフトな雰囲気の中、様々な方の時間が交差する特別な空間作りを大切にしています。
当店は、北新地本通り四ツ橋から入って10mの路面店です。
場所柄ちょっとした待ち合わせやお仕事帰りの1杯を中心に、様々な目的でご利用いただいています。
客層は主に40~60代の年齢層が多く”お酒はもちろん、お店で過ごす時間事態を楽しむ”。
そんなお客様が多いことも自慢の1つです。
~◆人気商品はハイボール◆~
「洋酒の店」と冠することもあり、カウンター奥にはズラリと洋酒・ウイスキーが並びます。
口当たりがよく濃いめなハイボールはもちろん。
スタンダードなカクテルや、月替わりのおススメカクテルも好評。
ちょっとしたおつまみの他、様々なアテ作りにもチャレンジしています。
~◆”濃い”体験ができるお店です!◆~
カウンター席6席のみの、こじんまりとしたお店です。
お客様との距離も近く、飲食店のノウハウがミニマムに詰まっています。
時にはお酒が進み、ついつい会話の内容が濃くなってしまうこともあります。
けれど、慣れてきたらそんなコミュニケーションも楽しんでいただけるお店です。
半年に一度、イベント開催などもあり。
過去には秋の秋刀魚イベントやライブ、広島焼きを食べようイベントなどを開催。
カタチにしたい企画などがあれば、どんどん形にしていってください!
【 最後に 】
上記のお店のご紹介は、あくまで”現在”の雰囲気です。
これから、お店のスタイルなど、どんどん提案してください。
採用後は、できるだけ早くお店をお一人で営業してもらいたいと考えています。
お仕事はどれも実践重視。失敗があって当たり前です。
姉妹店や協力店にて様々な形態のお店があるので、幅広く勉強もできるチャンスがあります。
少しでも気になっていただけた方は、まずはお話してみませんか?
お会いできる日を、心よりお待ちしています!
◆◆独立希望者は必見!!◆◆
鉄板料理のお店を新規OPEN予定!
現在営業中のオーセンティックバーを、丸ごとお任せします。
==・==・==・==・==・==
◆この地にオープンして16年を迎えるBAR【洋酒の店ギルビヰ】◇
北新地駅から徒歩2分ほどという好立地です。
クラシックなテイストと新しいバーの在り方を融合したいと考えている当店。
温故知新を重視したソフトな雰囲気の中、様々な方の時間が交差する特別な空間作りを大切にしています。
当店は、北新地本通り四ツ橋から入って10mの路面店です。
場所柄ちょっとした待ち合わせやお仕事帰りの1杯を中心に、様々な目的でご利用いただいています。
客層は主に40~60代の年齢層が多く”お酒はもちろん、お店で過ごす時間事態を楽しむ”。
そんなお客様が多いことも自慢の1つです。
~◆人気商品はハイボール◆~
「洋酒の店」と冠することもあり、カウンター奥にはズラリと洋酒・ウイスキーが並びます。
口当たりがよく濃いめなハイボールはもちろん。
スタンダードなカクテルや、月替わりのおススメカクテルも好評。
ちょっとしたおつまみの他、様々なアテ作りにもチャレンジしています。
~◆”濃い”体験ができるお店です!◆~
カウンター席6席のみの、こじんまりとしたお店です。
お客様との距離も近く、飲食店のノウハウがミニマムに詰まっています。
時にはお酒が進み、ついつい会話の内容が濃くなってしまうこともあります。
けれど、慣れてきたらそんなコミュニケーションも楽しんでいただけるお店です。
半年に一度、イベント開催などもあり。
過去には秋の秋刀魚イベントやライブ、広島焼きを食べようイベントなどを開催。
カタチにしたい企画などがあれば、どんどん形にしていってください!
【 最後に 】
上記のお店のご紹介は、あくまで”現在”の雰囲気です。
これから、お店のスタイルなど、どんどん提案してください。
採用後は、できるだけ早くお店をお一人で営業してもらいたいと考えています。
お仕事はどれも実践重視。失敗があって当たり前です。
姉妹店や協力店にて様々な形態のお店があるので、幅広く勉強もできるチャンスがあります。
少しでも気になっていただけた方は、まずはお話してみませんか?
お会いできる日を、心よりお待ちしています!






<応募先>洋酒の店ギルビヰ