本格イタリアンの技術を学べる&活かせる‼てんしば内の本格ピッツェリア&カフェ★調理スタッフ積極採用! |
このお店の求人情報
このお店の特徴は?お店の特徴 <ピッツェリア&カフェ> 青いナポリ インザパーク

--------------------
すべてを現場スタッフが提案。
だからこそ、自分の強みを生かす仕事ができる!
--------------------
解放感のある、リゾートを漂わせる「青いナポリ インザパーク」.
空と緑に囲まれたロケーションで
薪釜で焼き上げるナポリピッツァや本格パスタ、野菜や魚介たっぷりのイタリアンメニューを心ゆくまで楽しんでいただく空間をご提供します。
また、ディナータイムには不定期でイタリア人スタッフ・ドナートによるオルガネットの演奏が大好評です!
▼当店シェフ『吉本 有祐』の経歴
和歌山県出身。
ホテルで10年勤務した経験とハウスウエディングでも修行を積んだのち、その後弊社「シャンデリアテーブル」、「ガーブウィークス」と渡り、現店舗「青いナポリ」の立ち上げから2018年シェフに昇格し現在に至る。
イタリア料理に思いが強く、日々食材仕入れから料理提案などカジュアルダウンした料理からフルコースの提案まで。
ピッツァイオーロ
山田裕太 福井県出身 ナポリピッツア職人協会認定。薪窯はイタリアから輸入した本格派。
【運営会社:株式会社バルニバービ】
~バルニバービはこんな会社~
●社長は既成概念にとらわれない経営手法で、大阪南船場ブームの仕掛け人に
●2015年10月、東京証券取引所マザーズに上場!
上場により更なる挑戦の機会を得ました。これからもさまざまなジャンルの企業と、人々のライフスタイルの向上につながるようなチャレンジをしていきます。
~バルニバービのお店づくり~
●人々のライフスタイルに溶け込む地域に根ざした店づくり
●道のある所に店を出すのではなく、店を出した後にお客様のくる道ができる
1991年設立。パリのカフェ文化を参考に、1995年当時ほとんど人が通らなかった南船場に1号店となる「アマーク・ド・パラディ」を出店。今日まで数多くの飲食店舗を生み出してきました。
場所や業態は違っても「人々のライフスタイルに溶け込む地域に根ざした店づくり」というテーマに忠実に、時間を掛けてひとつひとつ積み上げて来ました。この想いに沿った店舗だけが作り出すことができる「他では得られない価値の提供」が私たちの強みであり、使命であると考えています。
空間演出やメニュー開発には時代の空気感を取り入れ、人の流れを呼び込み、街の人々が求める店の姿を形にしていきます。
食はあらゆる角度から、デザインと共に世に出ていくものだと考えています。
バルニバービグループでは、インテリアはもちろん、店ロゴ、メニュー、WEB、オリジナルグッズ、商品パッケージ等、あらゆるデザインを自社で手掛けています。
すべてを現場スタッフが提案。
だからこそ、自分の強みを生かす仕事ができる!
--------------------
解放感のある、リゾートを漂わせる「青いナポリ インザパーク」.
空と緑に囲まれたロケーションで
薪釜で焼き上げるナポリピッツァや本格パスタ、野菜や魚介たっぷりのイタリアンメニューを心ゆくまで楽しんでいただく空間をご提供します。
また、ディナータイムには不定期でイタリア人スタッフ・ドナートによるオルガネットの演奏が大好評です!
▼当店シェフ『吉本 有祐』の経歴
和歌山県出身。
ホテルで10年勤務した経験とハウスウエディングでも修行を積んだのち、その後弊社「シャンデリアテーブル」、「ガーブウィークス」と渡り、現店舗「青いナポリ」の立ち上げから2018年シェフに昇格し現在に至る。
イタリア料理に思いが強く、日々食材仕入れから料理提案などカジュアルダウンした料理からフルコースの提案まで。
ピッツァイオーロ
山田裕太 福井県出身 ナポリピッツア職人協会認定。薪窯はイタリアから輸入した本格派。
【運営会社:株式会社バルニバービ】
~バルニバービはこんな会社~
●社長は既成概念にとらわれない経営手法で、大阪南船場ブームの仕掛け人に
●2015年10月、東京証券取引所マザーズに上場!
上場により更なる挑戦の機会を得ました。これからもさまざまなジャンルの企業と、人々のライフスタイルの向上につながるようなチャレンジをしていきます。
~バルニバービのお店づくり~
●人々のライフスタイルに溶け込む地域に根ざした店づくり
●道のある所に店を出すのではなく、店を出した後にお客様のくる道ができる
1991年設立。パリのカフェ文化を参考に、1995年当時ほとんど人が通らなかった南船場に1号店となる「アマーク・ド・パラディ」を出店。今日まで数多くの飲食店舗を生み出してきました。
場所や業態は違っても「人々のライフスタイルに溶け込む地域に根ざした店づくり」というテーマに忠実に、時間を掛けてひとつひとつ積み上げて来ました。この想いに沿った店舗だけが作り出すことができる「他では得られない価値の提供」が私たちの強みであり、使命であると考えています。
空間演出やメニュー開発には時代の空気感を取り入れ、人の流れを呼び込み、街の人々が求める店の姿を形にしていきます。
食はあらゆる角度から、デザインと共に世に出ていくものだと考えています。
バルニバービグループでは、インテリアはもちろん、店ロゴ、メニュー、WEB、オリジナルグッズ、商品パッケージ等、あらゆるデザインを自社で手掛けています。






<応募先>青いナポリ インザパーク