「うどん料理専門店 八間蔵」の求人情報
[ ウドンリョウリセンモンテン ハッケングラ ]
- シニア・ミドル活躍
- 個人経営
▼お店データ
業態 | うどん料理専門店 | ||
---|---|---|---|
客単価 | 1500円〜2000円 | 席数 | 30席〜40席 |
最寄駅 | 神戸電鉄有馬線 箕谷駅よりバスで10分、徒歩3分 | ||
勤務地 | 兵庫県神戸市北区山田町中字大沢6-6 [地図] | ||
定休日 | 不定休 | ||
運営 | 有限会社JC dining |
このお店の求人情報
お店の特徴 <うどん料理専門店 > うどん料理専門店 八間蔵
【数々の飲食店をプロデュースする会社が運営!!】
◆うどん専門店八間蔵での勤務◆
◎コンセプトは◎
===============================
「その街の財となるような店づくり」
===============================
趣のあるロードサイドにひっそりと佇む蔵のような外観。
19年繁盛し続ける行列の絶えない絶大な人気店。
店内に足を踏み入れると、竹藪が広がる他にはない
ロケーションが広がります。
まるで自然の中にいるような空間で
無化調、無添加のうどん料理を提供しています。
全て自社で仕込み、粉から製麺。
神戸牛を使った極上すじ香露(ころ)等、
素材にもとことんこだわり抜いています。
●自社で一貫してお店を運営していますので
学べることが多い環境です。●
調理を基礎から学ぶ方から、上のポジションで
キャリアアップをしたい方まで幅広く募集しています。
====================
◆最初の入り口◆
====================
つまり動機はあまり力まずにいきましょう!
一緒に働けば、知らないうちにやる気になります!
経験・未経験問わずやる気のある方歓迎!
★【弊社代表からの挨拶】★
はじめまして!!
私、神戸市を中心に飲食店経営と、東京にも飲食店の
プロデュースなどをしております、山根と申します。
今回は、コロナウィルスで多くの店が大きな影響を受ける中
2019年5月前年比134%、2021年間前年比105%と驚異的な売上増加に伴う
増員募集と、海外シークレットプロジェクトの立ち上げにより、
一緒に働いてもらう方を探しています!
●「腹の底から飲食業を”楽しい”と〝誇らしい〝と感じてもらいたい」●
=◆こんな思いで、新しい出会いにワクワクしております!◆=
〇勤務地は、神戸市北区直営店「うどん料理専門店 八間蔵」、
その他兵庫県内のプロデュース店、東京のプロデュース店、
業態は居酒屋、ラーメン屋など多業態から選択できます。
弊社の特徴
===============================
【お金のもらえる料理学校】
===============================
=◆独立志向のある方にはぴったり!◆=
海外シークレットプロジェクトの新店立ち上げ計画もありますので、
さまざまな経験を積むことができます。
お店ではパート・アルバイトのランクアップ制度を設けており、
スタッフ教育の部分でも深く関わっていけます。
お店を立ち上げて20年。長くお店を続けているからこそできる、
さまざまなノウハウを持っています。
仕事に慣れてきたら、新メニュー開発や新しいコンテンツの提案等、
積極的に関わってきてください。
しっかり勉強でき、キャリア形成できます。
=★ここまで読み進めてもらったあなたは★=
とても仕事に対する意欲や問題意識をお持ちの方だと察します。
でも、そのことを今の職場の上司たちは、
気づいていないのではないでしょうか・・・。
きっとそうだと思います。
なので、
=★正直な弊社からの気持ちを伝えます!★=
飲食業はブラック、
そこに身をおいている自分に
もう一人の自分が
こんな筈じゃない、もっと活躍する場所が
他にきっとある!
今の立っている位置は
本当の自分の立ち位置では、ないのではないか…
ましてや、今回にコロナウイルスの影響で
宴会中心の業態、バイキング業態で勤務していた方からすれば
色々と悩むのではないでしょうか・・
これから先どうすればいいのか
今までの経験は無になってしまうのではないか・・・
こんなやり取りをもう一人の自分と
していたりしませんか?
あなたが仮に本当に
こんな自問自答をしているのなら
このまま読み進めて欲しいと思います。
〇少し冷静に考えて欲しいのですが◯
神戸市北区といっても、ロードサイドではあるものの
正直、ド田舎です。
そんな客席38席のうどん店に
月間客数4,000~5,000人の来店があることは
何かしらの魅力がなければ、
この現状はないと思います!
”働く人”も”お客様”も集まってきます!
不思議としか言いようがないです・・・。
しかも、それは19年間も続いています。
さらに言うと
今回のコロナウイルスの影響を逆風から追い風に変えて
2019年5月対比134%、2021年間トータル売上前年比105%
という驚異的な売上をあげています!
おっと…
うどん屋って将来的にどうなの…と
思いました?
実は、うどん業態の撤退は他業態に比べて
極めて低いことご存知ですか…
その魅力やワケ・・・
また、他店舗との圧倒的な違い…
店長として簡単に売上、利益を
伸ばす方法を知りたくはありませんか?
うどん料理専門店八間蔵は、
昨対130%以上の実績ノウハウがあります。
(もちろん他業態もです)
独立して失敗しない方法をすべて伝授します。
念願の自分のお店を、オープンして
5年以内に閉店してしまうお店は
なんと!90%以上だとご存知でしょうか?
「脱サラして飲食店をやりたい!」
「修行して自分のお店を持つのが夢です!」
この言葉は、本当によく聞くのですが、
独立することがゴールではないんです。
独立してから失敗しないためには、
大切な3つの方法があります。
私も何を隠そう、脱サラで独立した身です。
色んな飲食店をみてきましたが、
どのお店も、この大切な3つの方法を教えているところはありません。
================================
◆大切な3つの方法とは?◆
================================
これを実践し、売上昨対130%で19年間営業しています!
これを勉強せずに独立するのは、危険が伴いますので
充分にご注意ください^^
採用させていただいた方には、3つの方法の他に
・日本のトッププロデューサーから学ぶ
・コピーライティングを学ぶ
・マネジメント力を学ぶ
・マインドセット
など・・・
仕事だけでなく、人生に役に立つたくさんの学びを
必ず伝授できると思っています。
◆弊社代表の山根は、
飲食店コンサルティングの仕事もやっております。
全国700店舗以上の飲食店と仕事のお付き合いもありますので、
将来、あなたがお店を作りたいというときには、
たくさんの仲間が必ず力になります。
もちろん、代表山根も全力でサポートします!
よろしくお願いいたします!
ぜひ、一緒に良い店を作って、毎日を楽しくしましょう!
☆追記☆
シークレットプロジェクト店計画も間近になってきました。
正直、めったにないチャンスです。
今後、しばらく募集するつもりはありません。
結構、気になっていたけど・・・と思っても
定員オーバーになってしまう可能性があります。
ですので、
ご応募はお早めに(^.^)/
チェーン店の店長で終わりますか・・
現状のまま変わらず辛抱しますか・・
一度しかない人生を流れに任せてしいますか・・
それとも一歩、踏み出してみますか。
ひょっとすると、
あなたの将来を変えるかもしれません!
◆うどん専門店八間蔵での勤務◆
◎コンセプトは◎
===============================
「その街の財となるような店づくり」
===============================
趣のあるロードサイドにひっそりと佇む蔵のような外観。
19年繁盛し続ける行列の絶えない絶大な人気店。
店内に足を踏み入れると、竹藪が広がる他にはない
ロケーションが広がります。
まるで自然の中にいるような空間で
無化調、無添加のうどん料理を提供しています。
全て自社で仕込み、粉から製麺。
神戸牛を使った極上すじ香露(ころ)等、
素材にもとことんこだわり抜いています。
●自社で一貫してお店を運営していますので
学べることが多い環境です。●
調理を基礎から学ぶ方から、上のポジションで
キャリアアップをしたい方まで幅広く募集しています。
====================
◆最初の入り口◆
====================
つまり動機はあまり力まずにいきましょう!
一緒に働けば、知らないうちにやる気になります!
経験・未経験問わずやる気のある方歓迎!
★【弊社代表からの挨拶】★
はじめまして!!
私、神戸市を中心に飲食店経営と、東京にも飲食店の
プロデュースなどをしております、山根と申します。
今回は、コロナウィルスで多くの店が大きな影響を受ける中
2019年5月前年比134%、2021年間前年比105%と驚異的な売上増加に伴う
増員募集と、海外シークレットプロジェクトの立ち上げにより、
一緒に働いてもらう方を探しています!
●「腹の底から飲食業を”楽しい”と〝誇らしい〝と感じてもらいたい」●
=◆こんな思いで、新しい出会いにワクワクしております!◆=
〇勤務地は、神戸市北区直営店「うどん料理専門店 八間蔵」、
その他兵庫県内のプロデュース店、東京のプロデュース店、
業態は居酒屋、ラーメン屋など多業態から選択できます。
弊社の特徴
===============================
【お金のもらえる料理学校】
===============================
=◆独立志向のある方にはぴったり!◆=
海外シークレットプロジェクトの新店立ち上げ計画もありますので、
さまざまな経験を積むことができます。
お店ではパート・アルバイトのランクアップ制度を設けており、
スタッフ教育の部分でも深く関わっていけます。
お店を立ち上げて20年。長くお店を続けているからこそできる、
さまざまなノウハウを持っています。
仕事に慣れてきたら、新メニュー開発や新しいコンテンツの提案等、
積極的に関わってきてください。
しっかり勉強でき、キャリア形成できます。
=★ここまで読み進めてもらったあなたは★=
とても仕事に対する意欲や問題意識をお持ちの方だと察します。
でも、そのことを今の職場の上司たちは、
気づいていないのではないでしょうか・・・。
きっとそうだと思います。
なので、
=★正直な弊社からの気持ちを伝えます!★=
飲食業はブラック、
そこに身をおいている自分に
もう一人の自分が
こんな筈じゃない、もっと活躍する場所が
他にきっとある!
今の立っている位置は
本当の自分の立ち位置では、ないのではないか…
ましてや、今回にコロナウイルスの影響で
宴会中心の業態、バイキング業態で勤務していた方からすれば
色々と悩むのではないでしょうか・・
これから先どうすればいいのか
今までの経験は無になってしまうのではないか・・・
こんなやり取りをもう一人の自分と
していたりしませんか?
あなたが仮に本当に
こんな自問自答をしているのなら
このまま読み進めて欲しいと思います。
〇少し冷静に考えて欲しいのですが◯
神戸市北区といっても、ロードサイドではあるものの
正直、ド田舎です。
そんな客席38席のうどん店に
月間客数4,000~5,000人の来店があることは
何かしらの魅力がなければ、
この現状はないと思います!
”働く人”も”お客様”も集まってきます!
不思議としか言いようがないです・・・。
しかも、それは19年間も続いています。
さらに言うと
今回のコロナウイルスの影響を逆風から追い風に変えて
2019年5月対比134%、2021年間トータル売上前年比105%
という驚異的な売上をあげています!
おっと…
うどん屋って将来的にどうなの…と
思いました?
実は、うどん業態の撤退は他業態に比べて
極めて低いことご存知ですか…
その魅力やワケ・・・
また、他店舗との圧倒的な違い…
店長として簡単に売上、利益を
伸ばす方法を知りたくはありませんか?
うどん料理専門店八間蔵は、
昨対130%以上の実績ノウハウがあります。
(もちろん他業態もです)
独立して失敗しない方法をすべて伝授します。
念願の自分のお店を、オープンして
5年以内に閉店してしまうお店は
なんと!90%以上だとご存知でしょうか?
「脱サラして飲食店をやりたい!」
「修行して自分のお店を持つのが夢です!」
この言葉は、本当によく聞くのですが、
独立することがゴールではないんです。
独立してから失敗しないためには、
大切な3つの方法があります。
私も何を隠そう、脱サラで独立した身です。
色んな飲食店をみてきましたが、
どのお店も、この大切な3つの方法を教えているところはありません。
================================
◆大切な3つの方法とは?◆
================================
これを実践し、売上昨対130%で19年間営業しています!
これを勉強せずに独立するのは、危険が伴いますので
充分にご注意ください^^
採用させていただいた方には、3つの方法の他に
・日本のトッププロデューサーから学ぶ
・コピーライティングを学ぶ
・マネジメント力を学ぶ
・マインドセット
など・・・
仕事だけでなく、人生に役に立つたくさんの学びを
必ず伝授できると思っています。
◆弊社代表の山根は、
飲食店コンサルティングの仕事もやっております。
全国700店舗以上の飲食店と仕事のお付き合いもありますので、
将来、あなたがお店を作りたいというときには、
たくさんの仲間が必ず力になります。
もちろん、代表山根も全力でサポートします!
よろしくお願いいたします!
ぜひ、一緒に良い店を作って、毎日を楽しくしましょう!
☆追記☆
シークレットプロジェクト店計画も間近になってきました。
正直、めったにないチャンスです。
今後、しばらく募集するつもりはありません。
結構、気になっていたけど・・・と思っても
定員オーバーになってしまう可能性があります。
ですので、
ご応募はお早めに(^.^)/
チェーン店の店長で終わりますか・・
現状のまま変わらず辛抱しますか・・
一度しかない人生を流れに任せてしいますか・・
それとも一歩、踏み出してみますか。
ひょっとすると、
あなたの将来を変えるかもしれません!
お店からの投稿
-
奇跡の無農薬栽培米 新米入荷! 地産地消の神戸市北区山田町産 『山田さん家の無農薬米』 今しか食べられない❗
メニュー・イチオシ食材2019/09/22 -
👏なんと🌠 現在12年待ち😆の🐮神戸牛コロッケでお馴染みの 精肉店旭屋さん. https://headlines.yahoo.co.jp/article… から仕入れた . . ☆神戸ビーフA5ランク牛スジ☆ 土日先着20食🙌 . ☆極上すじころ ぶっかけうどん ☆極上すじカレーうどん ホンマに非常識なひと鉢 1,580円(税別) オープンと同時に売り切れることもしばしばです❗ お早めのご来店をお勧めします❗ こんな感じで土日祝日のお勧めを インスタグラム、FBと投稿しています!
メニュー・イチオシ食材2019/09/09
<応募先>うどん料理専門店 八間蔵