このお店の求人情報
お店の特徴 <門真市駅前★旬を届ける串揚げ旬彩居酒屋> 串揚げ・旬菜 いかるが
●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●
各線「門真市」駅、南口から徒歩1分。
世代を超えて愛される串揚げ、釜めし、
そして創作料理が人気の「串揚げ・旬菜 いかるが」
おいしさ、見栄え、心配りに笑顔になって頂き、
お会計ではコストパフォーマンスでも笑顔にしてみせる。
「通いたくなるお店づくり」にアイデアと力を貸してくださる方、
事業拡大も見据えながら、長く愛され続けるお店を一緒に。
●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●
【 特製のあんで食べる、新しい創作串揚げ 】
串揚げというと、一般的にはソースでお召し上がりいただくイメージがありますが、
当店では特製のソースに加えて、「特製あん」や「天然岩塩」をご用意しています。
「特製あん」は、特に野菜や魚介との相性が抜群で、ここでしか味わえません。
当店では、お客様にいつでも旬の美味しさを味わって頂けるよう、
季節の食材を厳選し、常時30種類を超える串揚げメニューをご用意しています。
特に人気のある串揚げメニューは『黒毛和牛』や『六白黒豚』。
ブランド食材も、串揚げサイズだと意外にリーズナブルに楽しんで頂けます。
【 〆にはやっぱり 】
串揚げと並んで人気なのが、炊きたてで提供する釜飯です。
鉄鍋にお米とお出汁を張り、野菜・京揚・具材を入れて
オーダーを頂いてから炊き上げるため少々お時間を頂く釜めし。
常連のお客様になるとファーストオーダーで早々にご注文頂く事も多いです。
炊き立てのおいしさはやはり格別で、
ふたを開けた瞬間、みんなが笑顔になる一品です。
定番の鯛や鶏の釜飯に加え、季節の移り変わりに応じて、
様々な具材が主役になる釜飯をご用意しております。
【 お酒が好き!って立派なスキル 】
当店でご用意している地酒はすべて純米酒で、
焼酎好きの方には麦・芋・黒糖・米と各種銘柄を取り揃えております。
もちろんその他にも、酎ハイ・カクテル・ワイン・ハイボール・
女性に人気の果実酒・梅酒など、豊富なラインナップをご用意しています。
料理にピッタリあうお酒をオススメできるのも立派なスキルです。
お酒が好きな方、お酒について勉強したい方も大歓迎です。
【 お客様とほどよい距離感で 】
当店のキャパシティは27名。
小規模店だからこそ、お客様お一人お一人と心が通うような、
気持ちの行き届いた経営を大切にしています。
当店は貸し切りですと、テーブルレイアウトも調整しながら、
30名様までご対応させて頂いています。
通常のご利用でお店を気に入ってくださり、その後同窓会や歓送迎会などで
貸し切りでご利用いただくというケースも少なくありません。
お客様のご要望に応じて開店時間を調整させて頂くこともありますし、
可能な限り「NO」とは言わず、工夫して対応することを大切にしています。
「いかるがに頼めばなんとかなる」と、お客様に常に感じて頂いていれば、
いざという時、真っ先に選んで頂けるお店になります。
今この瞬間の対応は、必ず将来、私たちの元へ還ってくるものとなります。
特別な経験やスキルは働きながら身につけられますが、
丁寧な対応や言葉づかいは、お客さまへ向けた気持ちがそのまま垣間見えるもの。
お客様の喜びを自分の喜びに変えられる方、分からないことは積極的に学べる方、
成長に前向きなあなたを、私たちは歓迎します。
【 独立希望者も大歓迎 】
末永く一緒に働いて欲しい!という想いはあるものの、
当店での仕事を体感してみれば、自分もお店を持ってみたいと夢を抱くことは、
決して特別なことではないと思っています。
その際はできる限りのサポートをさせて頂きますのでご安心を。
また当店では新店のオープンを計画中です!
新たな店長や、複数店舗のエリアマネージャーといったキャリアアップもあれば、
同ブランドで「のれん分け」形式での独立という途もあり得ると思います。
あなたの夢をしっかり後押しできるよう、
会社の制度も整えていきたいと考えています。
制度設計なども一緒に考えて頂ける方、大歓迎です。
【 最後までお読みいただきありがとうございます 】
揚げ物は子供から大人まで、世代を超えて愛される料理です。
親御さんに連れられてご来店頂いていたお子さまが、
大人になってもご自身の家族を連れて足を運んで頂けるような、
末永く愛され続けるお店づくりに、あなたの力を貸してください。
まだまだ小さなお店・組織ではありますが、
当店の味・サービス・こだわりを、より多くのお客様に届けられるよう、
事業拡大も見据えて、早期リーダー候補として
あなたを採用させて頂きたいと考えています。
当店に少しでも興味を持っていただけましたら、
ぜひ一度、串揚げでもつまみながら
ざっくばらんにお話しできたら嬉しいです。
お会いできるのを楽しみにしています。
各線「門真市」駅、南口から徒歩1分。
世代を超えて愛される串揚げ、釜めし、
そして創作料理が人気の「串揚げ・旬菜 いかるが」
おいしさ、見栄え、心配りに笑顔になって頂き、
お会計ではコストパフォーマンスでも笑顔にしてみせる。
「通いたくなるお店づくり」にアイデアと力を貸してくださる方、
事業拡大も見据えながら、長く愛され続けるお店を一緒に。
●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●
【 特製のあんで食べる、新しい創作串揚げ 】
串揚げというと、一般的にはソースでお召し上がりいただくイメージがありますが、
当店では特製のソースに加えて、「特製あん」や「天然岩塩」をご用意しています。
「特製あん」は、特に野菜や魚介との相性が抜群で、ここでしか味わえません。
当店では、お客様にいつでも旬の美味しさを味わって頂けるよう、
季節の食材を厳選し、常時30種類を超える串揚げメニューをご用意しています。
特に人気のある串揚げメニューは『黒毛和牛』や『六白黒豚』。
ブランド食材も、串揚げサイズだと意外にリーズナブルに楽しんで頂けます。
【 〆にはやっぱり 】
串揚げと並んで人気なのが、炊きたてで提供する釜飯です。
鉄鍋にお米とお出汁を張り、野菜・京揚・具材を入れて
オーダーを頂いてから炊き上げるため少々お時間を頂く釜めし。
常連のお客様になるとファーストオーダーで早々にご注文頂く事も多いです。
炊き立てのおいしさはやはり格別で、
ふたを開けた瞬間、みんなが笑顔になる一品です。
定番の鯛や鶏の釜飯に加え、季節の移り変わりに応じて、
様々な具材が主役になる釜飯をご用意しております。
【 お酒が好き!って立派なスキル 】
当店でご用意している地酒はすべて純米酒で、
焼酎好きの方には麦・芋・黒糖・米と各種銘柄を取り揃えております。
もちろんその他にも、酎ハイ・カクテル・ワイン・ハイボール・
女性に人気の果実酒・梅酒など、豊富なラインナップをご用意しています。
料理にピッタリあうお酒をオススメできるのも立派なスキルです。
お酒が好きな方、お酒について勉強したい方も大歓迎です。
【 お客様とほどよい距離感で 】
当店のキャパシティは27名。
小規模店だからこそ、お客様お一人お一人と心が通うような、
気持ちの行き届いた経営を大切にしています。
当店は貸し切りですと、テーブルレイアウトも調整しながら、
30名様までご対応させて頂いています。
通常のご利用でお店を気に入ってくださり、その後同窓会や歓送迎会などで
貸し切りでご利用いただくというケースも少なくありません。
お客様のご要望に応じて開店時間を調整させて頂くこともありますし、
可能な限り「NO」とは言わず、工夫して対応することを大切にしています。
「いかるがに頼めばなんとかなる」と、お客様に常に感じて頂いていれば、
いざという時、真っ先に選んで頂けるお店になります。
今この瞬間の対応は、必ず将来、私たちの元へ還ってくるものとなります。
特別な経験やスキルは働きながら身につけられますが、
丁寧な対応や言葉づかいは、お客さまへ向けた気持ちがそのまま垣間見えるもの。
お客様の喜びを自分の喜びに変えられる方、分からないことは積極的に学べる方、
成長に前向きなあなたを、私たちは歓迎します。
【 独立希望者も大歓迎 】
末永く一緒に働いて欲しい!という想いはあるものの、
当店での仕事を体感してみれば、自分もお店を持ってみたいと夢を抱くことは、
決して特別なことではないと思っています。
その際はできる限りのサポートをさせて頂きますのでご安心を。
また当店では新店のオープンを計画中です!
新たな店長や、複数店舗のエリアマネージャーといったキャリアアップもあれば、
同ブランドで「のれん分け」形式での独立という途もあり得ると思います。
あなたの夢をしっかり後押しできるよう、
会社の制度も整えていきたいと考えています。
制度設計なども一緒に考えて頂ける方、大歓迎です。
【 最後までお読みいただきありがとうございます 】
揚げ物は子供から大人まで、世代を超えて愛される料理です。
親御さんに連れられてご来店頂いていたお子さまが、
大人になってもご自身の家族を連れて足を運んで頂けるような、
末永く愛され続けるお店づくりに、あなたの力を貸してください。
まだまだ小さなお店・組織ではありますが、
当店の味・サービス・こだわりを、より多くのお客様に届けられるよう、
事業拡大も見据えて、早期リーダー候補として
あなたを採用させて頂きたいと考えています。
当店に少しでも興味を持っていただけましたら、
ぜひ一度、串揚げでもつまみながら
ざっくばらんにお話しできたら嬉しいです。
お会いできるのを楽しみにしています。
<応募先>串揚げ・旬菜 いかるが